美容家電

サロニアストレートアイロンは何ミリがおすすめ?限定カラーもあわせて紹介

サロニアストレートアイロンは何ミリがおすすめ?

今、お手頃価格と性能のよさ、落ち着いた本体カラーで10代20代にも大人気のサロニア(SALONIA)。

中でも一番人気のストレートヘアアイロンは初めて買う方は幅に種類があって買うのに迷ってしまいますよね。

どの幅がご自分に合うか口コミも合わせて紹介します。

また家電量販店でも売られていますが、WEBでは限定色も売られているので人と違ったカラーで差をつけたいですね。

ストレートアイロンの幅は髪型で考えてみる

サロニアストレートアイロンの幅は3種類。

15mm、24mm、35mmがあります。

どの幅が良いかこちらの表で確認してみてくださいね。

おすすめの人
15mm ショートヘアの方。 男性。

前髪や細かい部分をスタイリングしたい方。

24mm 基本的なスタイリングに。

ヘアアイロン初心者さんはまずこちらから。

35mm ロングヘアを時短で仕上げたい方。

ボリュームのあるスタイリングができます。

とても短いベリーショートヘアの方以外は24mmが良さそうですね。

サロニアストレートアイロンのWEB限定カラーは?

サロニアの家電量販店で売っている基本カラーは白と黒が15mm、24mm、35mm。

ネイビーとグレーが 15mm、24mm。

また、2023年春夏の限定色として ユニバースローズ の15mmと24mm、ユニバースターコイズの 24mmがあります。

明るいシャーベットカラーが素敵ですね。

他のメーカーのヘアアイロンはカラフルな色が多い中、サロニアの商品は限定も淡い色で他の持ち物と馴染むのがいいですよね。

そして色によって変わるのが髪の毛を挟むプレート。

グレー、ネイビー、ブラックはチタニウムプレート、ホワイト、ユニバースローズ、ユニバースターコイズはセラミックプレートとなっています。

一般にチタニウムの方が熱の伝導率や耐久性が良いとされていますが、セラミックの方は引っかかりにくく髪の滑りがよいようです。

本体の色でプレートが変わるので、プレートのことも考えて本体の色を考えた方がいいかもしれませんね。

 

サロニアストレートアイロンの口コミは?

人気のストレートアイロンだけあって、口コミもたくさんありますよ。

口コミをみてみましょう。

よい口コミ

  • 設定温度になるのが早い。普段は140℃、前髪は120℃で使っています。低温でも髪がしっかり伸びます。
  • ショートボブにカットしたため15mmを買いました。前髪や癖の出やすいところに使っていますが使い易いです。
  • 24mmのグレーを購入しました。軽くて使いやすくかわいいです。
  • 価格が安いのに使いやすくて大満足です。
  • 温度設定のダイヤルが内側にあるので間違って設定温度を変えてしまうことがないのがいいです。
  • 旅行に持って行けるように袋がついているので収納して持って行けるのが便利です。
  • 他のメーカーの高価なものより軽くて使いやすいです。

よくなかった口コミ

  • ホワイトを数年使ってきましたが、汚れが気になります。
  • 買ってちょっと使っていたら電源が入らなくなりました。
  • 半年で壊れました。

 

良い口コミはとてもたくさんありました。

ヘアアイロン売上日本一の人気がうかがえますね。

よくなかった口コミは初期不良が多いです。

サロニアストレートアイロン、まとめ。

いかがでしたか?

細かく使う以外は24mmが良さそうですね。

メーカー公式ページを見ると、メーカー保証が一年あるので一年間は交換してくれるそうです。

納品書は必ず保存しておいて、もし1年以内に壊れた場合はお客様窓口か家電量販店にお問合せしてくださいね。

色もたくさんあって迷ってしまいそうですが、ほぼ毎日使うものだからお気に入りの一台を見つけてください。

公式サイトではヘアアイロンとスタイリング剤のセットもお得になっていますよ。